7月1日からスタートしたレジ袋有料化を考える

スタートしてしまいましたね、レジ袋有料化。

1週間経った今、私の思いをつらつらと。。。

Contents

特に今始まったことでもないけど。。。


7月になる前から、有料のところはありました。
例えば、イオン。
例えば、クリエイト。
例えば、その他多くのスーパーやドラッグストアが。

2020年の始まったころ、その前後から、有料化を進めてきました。

そして、7月1日がやってきた。。。

何が変わったか???

もとからレジ袋を有料化してきていた各種スーパーでは
自分で袋詰めする必要があったので、
3~5円で購入したプラスティックの袋を使おうが
持参の袋を使おうが、大した違いがなかったように思う。

だが、コンビニが有料化を始めた現在。

何か「違うんじゃないか。。。」という感情が拭えない。。。

コンビニエンスストア=コンビニ。

コンビニエンス=Convinience=便利な

便利なストア=便利なお店。

しかし、レジ袋を購入しない場合
持参した袋に自分で詰める。
支払いしながら、自分で詰める。=コンビニエンス感ゼロ。

特に、コンビニというのは、近所にある日常で急に不足したちょっとしたものを
補える、簡単に。という観点で産まれた店舗とお見受けする。

なのでちょっと足を運ぶ必要があるが品数が多いスーパーとの分別する理由として
便利、そして簡単、そして時短。があると思う。
だからこそ、スーパーよりもちょっぴりお値段が高くても許せる。というところの

「簡単」と「時短」を今回のレジ袋有料化によって、なくしてしまった。。。

コンビニがコンビニではなくなっている現実

「レジ袋はいかがなさいますか?」
の後、もし袋を持っていた場合。

自分で買ったものを袋に詰めることになる。
そうなるとスーパーと変わりがないのです。。。コンビニの存在価値のほとんどを殺してしまってる!

近年、無視できない
近所にあった便利なコンビニがなくなってしまう現象。

これを促進しているにすぎない政策。。。


品数が多くて、レジ袋が多くなりがち、
品数が多くて、お値打ちなものも多いから、買い物の量も増えがち、
だったら、レジ袋が有料化でも致し方ないかも。
と理由をつけやすいスーパー。

今日はスーパー行くから、エコバック持って行かなきゃ。は
自然な感情に思える。

でも
これからコンビニに行くから、エコバック持っていかなきゃ。は
とっても不自然な感情に思えるのは私だけでしょうか。。。


コンビニのレジ袋のために、3円多く払いたくないから、
バッグに入る量だけ、買い物しよう♪

って思う人は少なくないと思います。

となると、買い物の量が完全に減ります。

日本経済を考えた時にデメリットしか考えられない。
プラスティックの削減よりも多大なデメリットがあるとしか考えられない。

一般市民の私はそう考えるのですが
官僚の方はコンビニで買い物しないのでしょうか。
それとも想像力の欠如???

政治家よ、新しいルール設定の前にもっと庶民の意見を聞け

常日頃、ボンボン育ちの政治家や官僚って何の意味があるのだろうと考える。

庶民の気持ちがわからないで、ただステイタスで政治家してるようにしか見えない彼ら。
どうせ勝手なルールを決めるのは「あちら側」とどんどん
政治に興味を失う庶民。
このまま、突き進むのかしらね、日本。

私は日本が好き。良くなって欲しい。でも良くなるようには思えない。

そして、今日も夜が更ける。。。


子供たちのために、良くなって欲しいんですけどね。。。
特に教育面で。遅れが凄まじいことに気づいているのかいないのか。

頑張ろう、日本。
どうか、ボンボンではなく叩き上げの人が浮かび上がってきて。。。願

正直、トランプみたいな奴でも熱意があるのが一人でも入れば
ちょっと違うのではないかと。
別にトランプ支持者でもないけど、今時世襲みたいなこの国家に不安しかない今日この頃。